ドーナッツホルダーを作る

コラム
これがドーナッツホルダーです!

DSC08861

パンケーキの専門店に長蛇の列が出来るなど、2014年はまさにパンケーキイヤーでした。でもやっぱり私達はドーナッツが好きだ!ということで、再びドーナッツイヤー2015が生まれる事を期待して、ドーナッツが輝ける舞台を小菅村の間伐材を使って作成する事にしました。この度、試行錯誤の結果ドーナッツホルダーを作成する事に成功しました!

これがドーナッツホルダーです!

これがドーナッツホルダーです!

まずはドーナッツの調査から

ドーナッツホルダー作りはまだ暑さの真っ盛り7月にスタートしました。暑い日はドーナッツに限るということで、なにはともあれ、ドーナッツの形状を調査しにいこうと女子学生を連れて大学の最寄り駅にあるドーナッツ屋さんへGo!

ドーナッツは人を笑顔にします

ドーナッツは人を笑顔にします

みんなが楽しそうに食べている中、1人黙々と調査開始です。直径や穴の大きさ、トッピング、厚み、おいしさなど様々な項目を「私何やってるんだろう・・・」とお腹をならしながら調査します。

みんな普通に食べている!

みんな普通に食べている!

大きさや厚みを調査

大きさや厚みを調査

真剣です

真剣です

この調査により同じお店のドーナッツでも直径や穴の大きさはドーナッツによって違うという当たり前の事実に気づくのです。だいたいの平均値のドーナッツを作れば良いか。というなかばいい加減な気持ちがわいてきました。

積み重ねた時の高さだけ把握しておけば良いや

積み重ねた時の高さだけ把握しておけば良いや

木材を調達しに小菅村へ

面積の90%が森林に囲まれている小菅村はまさにドーナッツホルダー用の木材を調達するのにぴったりなフォレストワンダーランドです。
ちょうど小菅村のNPO職員である鈴木君が毎年開催している「木は切るだけにあらずツアー」で間伐体験が出来るという事で参加させていただく事にしました。適度な密度の森にするために木を切る作業を間伐といいますが、良く手入れされている森林は本当にきれいでさわやかな気持ちになれます。

間伐されたきれいな森

間伐されたきれいな森

皆さん真剣に間伐を体験しています

皆さん真剣に間伐を体験しています

良い材がおちてないかな

良い材がおちてないかな

基本的に山は所有者さんがいますので、勝手に動植物を持ち帰っては行けません。私も許可をいただき、端材をゲットしました。お風呂の浴槽で有名な「ヒノキ」と花粉でおなじみの「スギ」の2つをいただき、新聞紙に包んでしばらく乾燥させます。

新聞紙に包んでしっかり乾燥させます。これはヒノキで良い香りです

新聞紙に包んでしっかり乾燥させます。これはヒノキで良い香りです

ついにドーナッツホルダーの完成!

持ち帰り乾燥させた木を削り出します。穴の大きさを考慮して慎重に削っていくといよいよドーナッツホルダーで一番重要な、ホルダー棒が完成です。
今回はどうしても良い材が手に入らなかったのでお皿部分はお店で買って来たもので代用しました。次回は小菅村の木で作ります。

一つ一つ手作りです

一つ一つ手作りです

完成!完成予想図は卒業生の小林くんが書いてくれました

完成!完成予想図は卒業生の小林くんが書いてくれました

裏はこうなっています

裏はこうなっています

ドーナッツホルダーの正しい使用方法

皆さんははじめてこのドーナッツホルダーに出会ったと思いますので、正しい使い方をご説明しようと思います。
せっかくなので農大のおしゃれスポット講義棟6階のオープンスペースでお茶する事に。

積み上げる順番も彩り等を考えながらいれましょう

積み上げる順番も彩り等を考えながらいれましょう

できた!

できた!

持ち運びやすい!

持ち運びやすい!

早速ティータイムです

早速ティータイムです

なんだかおしゃれに見える

なんだかおしゃれに見える

このドーナッツホルダーの一番大きな特徴、それはドーナッツを色々な角度から楽しめるという事です。今まで上から見る事が多かったであろうドーナッツを下からも鑑賞できます。

「おいしそうだね」「きれいですね」

「おいしそうだね」「きれいですね」

選ぶ楽しさも倍増

選ぶ楽しさも倍増

みんなでドーナッツパーリー!

二人でも十分楽しかったのですが、やはり大勢で楽しむのがドーナッツホルダーの正しい使い方だろうという事で、急遽学生に集合をかけてきてもらいました。
みんな色とりどりのドーナッツに夢中です。ドーナッツワンダーランドです。

真剣にドーナッツを選ぶ

真剣にドーナッツを選ぶ

とりたいドーナッツのためにみんなで協力する場面も

とりたいドーナッツのためにみんなで協力する場面も

みんなで食べると楽しいね

みんなで食べると楽しいね

ドーナッツホルダーでゲームを考える

わいわいとティータイムを楽しむのにぴったりなドーナッツホルダー。良い物が出来ました。もっとみんなで盛り上がろうとゲームも考えてみました。
使用するのは市販されているミニドーナッツです。これはホルダー棒ぴったりの穴のサイズなので、途中でとまります。

「なにこれ、ドーナッツホルダーの新世界の幕開け!」

「なにこれ、ドーナッツホルダーの新世界の幕開け!」

「これは・・・売れるな・・・」

「これは・・・売れるな・・・」

早速ゲームしてみます。

まず好きなドーナッツを選びます

まず好きなドーナッツを選びます

せーので一斉に選んだドーナッツを指します

せーので一斉に選んだドーナッツを指します

同じドーナッツを選んだ人は相性ばっちり!二人でドーナッツを半分こして食べることができます。

このように最後の一個になって・・・

このように最後の一個になって・・・

みんなでドーナッツを食べてもたのしいよ!

みんなでドーナッツを食べてもたのしいよ!

「これは盛り上がる!」「これは合コンにいいですね!」と盛り上がっていた私達ですが、誰一人合コンに行った事がないので本当に盛り上がるのかどうかはわかりません。貸し出しますので誰か合コンで試してみてください。

ドーナッツホルダーの妖精も作ってもらいました

ドーナッツホルダーの妖精も作ってもらいました

この食べ方は失敗だった。皆さん明けましておめでとうございます

この食べ方は失敗だった。皆さん明けましておめでとうございます

タイトルとURLをコピーしました