コラム 旅行者必見!年間半分旅する人のカバンの中身を見せてもらった 様々な地域に入り込んで地域の事を知り、理解する。地域を深く知るためにはまずは地域へ行く事が重要です。地域へ伺う、ということは旅をするということでもありま... 2019.09.11 スタッフ コラム
コラム フードロスを考える! 人はどのくらいの量を食べることができるのか? フードロスというものがある。最近よく聞く言葉で、簡単に言えば、まだ食べられる食べ物を破棄したり、生産や加工の現場で誰かの口に届く前に捨てられてしまう食べ... 2019.07.08 地主恵亮 コラム
コラム フリー素材の宝庫! 春の里山歩きを楽しもう 人は誰しも春になると外に出たくなるものです。飛んだり跳ねたりしながら外を歩くと、心もウキウキして生きている喜びが感じられます。 歩きやすく、歩いて... 2019.05.24 矢野加奈子 コラム
コラム 憧れの世界最大級の釣具屋「バスプロショップ」に行く 釣りというものがある。海でブリを釣ったり、湖でワカサギを釣ったり、川でニジマスを釣ったり、水があるところに釣りは存在する。縄文時代の遺跡からも、動物の骨... 2019.04.22 地主恵亮 コラム
コラム 博多通りもんがカラフルに!期間限定の5種類を食べ比べる 人は誰しも『博多通りもん』が好きな生き物です。『博多通りもん』とは、福岡県を代表する名菓で、福岡に行ったらとりあえず通りもん買っておけば間違いないという... 2019.03.08 矢野加奈子 コラム
コラム 追熟フルーツをのせるだけでチョコはちょこっと美味しくなる 人は誰しも、人より少し抜きに出たい生き物です。あまり出すぎると打たれてしまう恐怖がありますが、いつだって人よりちょこっとだけ良く見られたいのです。 そ... 2019.02.14 矢野加奈子 コラム
コラム 日本一収穫が早い鹿児島のジャガイモ5種類でポテサラを作る 人は誰しも、好みのポテトサラダという物があります。つぶし具合、いれる具材、味付け、こだわりだすときりがない程です。そこで、各々が自由にポテトサラダを作れ... 2019.02.08 矢野加奈子 コラム
コラム ブーツは980円! アラスカでも耐えた完璧すぎる防寒具 寒さというものがある。天気予報を見ていて、明日の最高気温が5度とかと表示されると「これは寒いよ」となる。最高で5度って、とその寒さに震える。実際にその日にな... 2019.01.28 地主恵亮 コラム