無農薬野菜にどのくらい虫がいるのか調べる

コラム
お箸でとっているそうです!

001

農薬を使わずに作った野菜「無農薬野菜」。農薬を使わないという大きな利点があるが、逆を言えば、虫にとっては最適な場所になってしまう。蝶などの幼虫には天国とも言える場所だ。

では、その無農薬野菜はどのくらい天国なのだろうか。虫がたくさんいるはずなのだ。ということで、無農薬野菜にいる虫の数を数えてみようと思う。

無農薬の野菜
無農薬野菜の人気は根強いものがある。それは人間からだけではない。虫にとってもそうなのだ。美味しい野菜を思いっきり食べることができるのだ。ジャニーズの出待ちをしていたら、警備員がいなくて、握手などがやりたい放題というわけだ。

無農薬野菜

無農薬野菜

山梨県小菅村で作られた無農薬の白菜を購入した。虫にとってはやりたい放題の白菜にどのくらいの虫がいるか調べるためだ。だって無農薬。虫にとっては、並ばずに乗れるディズニーランドみたいなことだ、きっと。

デカい!

デカい!

虫の数を数えます
虫の数を調べるべく、葉を一枚一枚めくり、そこにいる虫の数を調べようと思う。撮影したのは秋のこと。現在は短い私の髪が長いのが分かる。ちなみに私はいち髪を使っている。清潔感ゼロに見えるが、いい匂いがするはずだ。

剥いていく

剥いていく

無農薬野菜なので、もっと虫が食べた後があるような気がしていたけれど、そうでもない。スーパーで見かける普通の白菜と変わらない姿をしている。虫は実は白菜が嫌いなのではないだろうか。無農薬なのにとても美しいのだ。

たまにある穴!

たまにある穴!

白菜を剥くというのは別に普通のことであるが、白菜を自分の前に起き、手前の葉を剥くのではなく、手を回して、自分と遠い方の葉を剥くとなんとも言えない感情を感じることができる。

白菜にそんな感情を抱くのはどうなのかと思うけど

白菜にそんな感情を抱くのはどうなのかと思うけど

いないね
事前に考えていた、この記事の方向性を説明すると、虫がわんさか出てきて、無農薬野菜は虫に大人気、やっぱり美味しい野菜なんだね、という予定だった。でもね、虫、全然いないの。

いつまでも美しい白菜

いつまでも美しい白菜

世の中、予想が外れることばかりなのだ。虫がいると思っていたらいない、小学生の頃は、中学になれば彼女ができる、中学生の頃は高校になれば彼女ができる、高校生の頃は大学になれば彼女ができる、と思う。でも、できないのだ。世の中そういう風にできている。

そんなことを考えながら白菜を剥く

そんなことを考えながら白菜を剥く

無農薬野菜だからと言って必ずしも虫がいるわけではないのだ。家庭菜園とは違い、商品として売られる野菜にはキチンとした管理がなされているのだ。ネットで守ったり、見つけ次第とったりして、虫の被害を少なくしようとしているのだ。

だから美しいのだね!

だから美しいのだね!

一匹だけいました
本来は虫がいない方がいいに決まっているのだけれど、こうなると虫に出会いたくなるものだ。人というのは無い物ねだりをする生き物。虫なんてどう考えてもいない方がいいに決まっているのに、虫に会いたいのだ。

あ!!!!!

あ!!!!!

いました!

いました!

私は本来は虫が苦手である。気持ち悪いという感情をいだく。しかし、この日は違う。虫に出会えたことが嬉しかった。きっと生き別れになった兄弟に数年ぶりに再会したらこんな気持ちなのだろう。

持っちゃった!

持っちゃった!

普段なら絶対に持たないのに、いた虫を持ち、「ツァルゴーネス」という、何に由来したか分からない、名前までもつけてしまった。撮影後に野に放ったけれど。「ツァルゴーネス」は今も元気だろうか。

虫より白菜の方が美しいけどね

虫より白菜の方が美しいけどね

美味しかったです!
キチンとした無農薬野菜には虫がいないということが分かった。結局は1匹だてだった。手間がかかっているのだ。もちろんこの白菜はとても美味しかった。そんな白菜を食べる私もまた美味しいのかもしれません。ちなみに先の虫「ツァルゴーネス」はおそらくミミズらしいです。

お箸でとっているそうです!

お箸でとっているそうです!

タイトルとURLをコピーしました