エクステンションセンター 秋・冬のイベント参加者募集 2016年度も後半戦です。多摩川源流大学では一般の方にも地域の魅力を知っていただくために、イベントを開催致します。どなたでも楽しく学べるものばかりですの... 2016.09.29 スタッフ エクステンションセンターコラム
イベント 余り物には福がある講座を開催します みなさんは「余り物には福がある」ということわざはご存知でしょう。人が残したものの中に思いがけず良いものがある、という意味です。源流大学では余り物に福があ... 2016.05.06 スタッフ イベントエクステンションセンター
エクステンションセンター 今ならAERAで農大にあえら〜 125周年を記念した農大版AERAが全国一斉発売されています。 まるごと農大の特集で、農大の魅力がぎゅっと詰まった一冊になっております。 ... 2016.03.01 スタッフ エクステンションセンターコラム
イベント 動物の足跡を自分でつくって残す 誰しも自分が生きた証を残したいと思うものだと思います。しかし、なかなかうまくいかないのが人生です。私も33年間生きてきて、果たして何が残せただろうかと思... 2015.12.04 矢野加奈子 イベントエクステンションセンターコラム
イベント 誰でも参加大歓迎!食材を救うサルベージパーティーに参加する だんだんと寒い日も増えてきましたね。木々も色づいてきてまさに秋です! 秋といえば色々な秋がありますが、その中でもやっぱり皆さん興味があるのは『食欲の秋... 2015.11.04 スタッフ イベントエクステンションセンター
イベント 暗闇を味わう〜誰でも参加大歓迎!〜 皆さんは最近暗闇を感じたことがありますか?都会にいるとなかなか感じることが出来ない暗闇。山深い山梨県小菅村なら美しい暗闇を体験することが出来ます。 そ... 2015.05.22 スタッフ イベントエクステンションセンター
イベント 猟コース〜鉄砲ぶちと山歩き〜 誰でも参加大歓迎! 猟師と一緒に山を歩いてみる 多摩川の源流にある小菅村には「鉄砲ぶち」と呼ばれる猟師の方がいます。この猟師の方と一緒に山を歩き、猟師独特の山の見方や... 2014.10.16 スタッフ イベントエクステンションセンター
イベント 食材を救う『サルベージ・パーティー』〜誰でも参加大歓迎〜 多摩川源流の小菅村で食材について考えましょう! 「使い切れない」「もらったけど使い方がわからない」そんな理由で食材を捨てたことはありませんか?この... 2014.09.03 スタッフ イベントエクステンションセンター